Students’ achievements

Students’ achievements(Publication)

業績種別内容
1.論文(査読有)Bondan Widyatmoko. 2018. Questioning Legitimation of Indonesian Sustainable Palm Oil Certification in Independent Smallholders Inside Company Concession Areas. Suvannabhumi 10(1): 117-148.
1.論文(査読有)Chakma Shishir Swapan; Kazuo Ando; Md. Rashedur Rahman. 2010. A comparative Study of Jhum Land Crop Productivity and Farmers Coping Strategies in Jhum Chash System at Khagrachari Hill District of Bangladesh. Journal of Agroforestry and Environment 4: 7-11.
1.論文(査読有)Chihiro Tsuchiya; Kwanjai Amnatsatsue; Chutima Sirikulchayanonta; Patcharaporn Kerdmongkol; Minato Nakazawa. 2017. Lifestyle-Related Factors for Obesity among Community-Dwelling Adults in Bangkok, Thailand. Journal of International Health 32(1): 9-16.
1.論文(査読有)Chihiro Tsuchiya; Samo Tagini; Donald Cafa; Minato Nakazawa. 2017. Socio-environmental and behavioral risk factors associated with obesity in the capital (Honiara), the Solomon Islands; case-control study. Obesity Medicine 7: 34-42.
1.論文(査読有)Dheny Trie Wahyu Sampurno. 2019. Spatiotemporal Analysis in Monitoring Landscape Dynamic Patterns In Tropical Peat Ecosystem (Study in Tebing Tinggi Island, Riau, Indonesia). Journal of Environmental Science and Sustainable Development 2(1).
1.論文(査読有)Ei, Kosaka Yasuyuki; Takeda Shinya. 2017. Underground biomass accumulation of two economically important NTFPs is influenced by ecological settings and swiddeners’ management in the Bago Mountains, Myanmar. Forest Ecoloy and Management 404: 330-337.
1.論文(査読有)Fumiko Morota. 2016. The Practice of Making a Fortune at a Stroke in a Coconuts Cultivating Village of Mindanao: A Tentative Assumption on the Enthusiasm for Yamashita Treasure and Lotto. The 10th Korea-China-Japan Joint Conference on Geography, pp. 30-32.
1.論文(査読有)Go Iwata. 2009. Meninjau Ulang Konsep Siri’ Pada Masyarakat Bugis Dan Makassar: Dari Segi Hubungan Sosial Inklusif. Lenza Budaya (Makassar: Fakultas Ilmu Budaya, Universitas Hasanuddin) 4(3): 1-18.
1.論文(査読有)Hissei Imai; Gaku Yamanaka; Yasuko Ishimoto; Yumi Kimura, Eriko Fukutomi; Wen-ling Chen; Sachi Matsuoka; Mire Tanaka, Ryota Sakamoto; Taizo Wada; Kiyohito Okumiya; Kuniaki Otsuka; Kozo Matsubayashi. 2013. Factor structures of a Japanese version of the Geriatric Depression Scale and its correlation with the quality of life and functional ability. Psychiatry Research 215: 460-465.
1.論文(査読有)Keiko Yoshino; Jibun Nessa; Md. Rashedur Rahman. 2011. Resource Utilization Regarding Acquisition of Food Material in Rural Bangladesh. Journal of Agroforestry and Environment 4: 17-26.
1.論文(査読有)Kritdikorn Wongswangpanich. 2018. In God We Trust: The Security Proposal and The Perpetual Prison of Terror. Journal of European and American Intelligence Studies 1(1): 16.
1.論文(査読有)Md. Rashedur Rahman; Kazuo Ando. 2013. Effect of Shrimp Based Cropping Systems on Salinity and Soil Fertility in a Coastal Area of Bangladesh: A Village Level Study. Journal of Agricultural Science 5(11): 1-10.
1.論文(査読有)Md. Rashedur Rahman; Kazuo Ando; Shinya Takeda. 2013. Cost Analysis of the Shrimp-Based Cropping Systems in Coastal Bangladesh: A Village Level Study. Journal of Tropical Agriculture and Development 57(3): 77-85.
1.論文(査読有)Md. Rashedur Rahman; Kazuo Ando; Shinya Takeda. 2013. Development of Shrimp-Based Cropping Systems in the Coastal Area of Bangladesh:A Village-Level Study in Satkhira District. Journal of Land Use Science (Online published).
1.論文(査読有)Md. Rashedur Rahman; Shinya Takeda; Kazuo Ando. 2012. A Review of Shrimp Based Farming Systems in Bangladesh with Reference to other South and Southeast Asian Countries. Journal of Forest Management 6(11): 201-222.
1.論文(査読有)Miku Takeguchi. 2014. Inclusion or Exclusion?: Future of Migrant Workers and Their Families from CLM Countries in Thailand. International Conference ‘Thai Studies through the East Wind’. Chiang Mai University, Thailand.
1.論文(査読有)Rosita Dewi. 2016. Gaining recognition through participatory mapping? The role of adat land in the imple- mentation of the Merauke Integrated Food and Energy Estate in Papua, Indonesia. ASEAS – Austrian Journal of South-East Asian Studies 9(1): 87-106.
1.論文(査読有)Sachi Matsuoka. 2015. The changing role of a Vaidya (non-codified traditional doctor) in the community health of Kerala, Southern India: comparison of treatment-seeking behaviours between the Vaidya’s patients and community members. Journal of Ethnobiology and Ethnomedicine 11: 57.
1.論文(査読有)Sai A, 2014. People Living in “Ethnic Diversity”: Winners or Losers? Asian and African Area Studies 14 (1): 154-157.
1.論文(査読有)Sai, A.; Othman, M. Y.; Wan Zaini; W. F. Z., Tan; C. S. Y., Norzilan; N. I. M.; Tomojiri, D.; Furusawa, T. 2018. Factors affecting body image perceptions of female college students in urban Malaysia. Obesity Medicine 11: 13-19.
1.論文(査読有)SATO Wakana. 2014. Transference of women and Miao's ethnic costumes between the natal and marital families in Guizhou province, China. Proceeding of JSPS Asian Core Program Final Workshop Asian Connections: Southeast Asian Model for Co-Existence in the 21st Century 2014, pp. 105-112
1.論文(査読有)SHIRAISHI, N. 2014. Reverse of Good Practice in Forest Preservation: Household Economy of Alangan-Mangyan and Community-Based Forest Management Program in the Philippines. Geographical review of Japan series B. 87(1). 2-14. 2014.
1.論文(査読有)Somvixay CHANTHAVONG. 2018. Stock Market Development in Country With Least Development But Fast Economic Growth: A Case Study of Lao PDR. Journal of Modern Accounting and Auditing 14(6): 305-314.
1.論文(査読有)Yujin Kim. 2018. Making 'Creative' Movement: Transformation of Urban Culture and Politics in Bandung, Indonesia. Geographical Review of Japan, Series B 90 (1): 17-25.
1.論文(査読有)Win Maung Aye; Shinya TAKEDA. 2020. Conversion of abandoned paddy fields to productive land through mangrove restoration in Myanmar's Ayeyarwady Delta. Paddy and Water Environment.
1.論文(査読有)外山文子.2014.「タイにおける体制変動―憲法、司法、クーデタに焦点をあてて」『体制転換/非転換の比較政治(日本比較政治学会年報第 16 号) 』:155-178.
1.論文(査読有)井上瞳;松下幸司;Ponthep Meunpon;神崎護.2016.「タイ東北部における農家のユーカリ林経営の継続と撤退の要因―ナコンラーチャシーマー県を事例として」『森林研究』79.
1.論文(査読有)磯田真紀;近藤友大; 鈴木玲治;竹田晋也.2017.「シイタケ原木クヌギ林でのヤマチャの生育状況―宮崎県東臼杵郡椎葉村と諸塚村を例として」『熱帯農業研究』11(Extra issue 1): 81-82.
1.論文(査読有)園中曜子.2009.「イスマイル・アンカラヴィー研究の課題と展望」 『イスラーム世界研究』3 (1): 361-372.
1.論文(査読有)黄潔.2017.「この世とあの世をつなぐもうひとつの橋ートン族の「橋架けav jiuc」習俗をめぐる霊魂観から」『文明21』(愛知大学国際コミュニケーション学部): 67-82.
1.論文(査読有)黄潔.2017.「政策移動に関する村落の風水伝説と実践―近現代中国におけるトン族の事例から」『旅の文化研究 研究報告』27:13-26.
1.論文(査読有)黄潔.2018.「村鎮之間:桂北都柳江流域兩個花炮節傳承的比較研究Between Town and Village: Comparative Studies on Traditions of Two」『百色学院学報JOURNAL OF BAISE UNIVERSITY』31(5): 67-76.
1.論文(査読有)黄潔.2018.「返郷与作功德:桂北侗族老人当下的公益実践Return to Hometown and Accumulate Merit: Public Welfare Practice of the Elder in Dong Village in Northern Guangxi」『尋根Root Exploration』6: 92-101.
1.論文(査読有)金悠進.2017.「「創造都市」の創造―バンドンにおける若者の文化実践とアウトサイダーの台頭」『東南アジア研究』55(1): 71-102.
1.論文(査読有)金悠進.2019.「「連帯」の光と影―第三世界都市バンドンにおける植民地主義とその脱却」『年報カルチュラル・スタディーズ』7: 47-71.
1.論文(査読有)下條尚志. 2011.「ベトナム・サイゴン政権の中部高原統治―先住山地民の土地所有権に対する政策を中心に」『アジア経済』52(5): 2-31.
1.論文(査読有)下條尚志.2014.「メコンデルタにおける統治をめぐるせめぎあい―地域社会の人々のローカル秩序と回避の『場』(1976~1988年)」『東南アジア研究』51(2): 1-40.
1.論文(査読有)外山文子.2013.「タイ2007年憲法と上院―その新たなる使命」『南方文化』39: 75-96.
1.論文(査読有)外山文子.2013.「タイにおける汚職の創造―法規定を政治家批判」『東南アジア研究』51(1): 109-138.
1.論文(査読有)外山文子.2013.「タイ憲法における“国の基本政策方針”の政治的意味」『アジア・アフリカ地域研究』12(2): 194-212.
1.論文(査読有)外山文子.2013.「抑え込まれるタイ立法権―選挙制度改革を中心に」『年報タイ研究』13: 23-42.
1.論文(査読有)梶田諒介;甲山治.2016.「1500年-1938年のインドネシアの地震の地震動の記録―オランダ植民地時代史料に記述された地震動のロッシ・フォレル震度階による整理」『自然災害科学』35:105-116.
1.論文(査読有)茅根由佳.2013.「インドネシアの首都ジャカルタにおける水道事業民営化政策―ポスト・スハルト期の政治経済構造の継続と変容-」『東南アジア研究』51(1): 139-161.
1.論文(査読有)茅根由佳.2013.「インドネシアの首都ジャカルタ水道事業と民営化政策をめぐる攻防―ポスト・スハルト期の政治経済構造の継続と変容」『東南アジア研究』51(1): 139-16.
1.論文(査読有)岩田剛. 2008.「インドネシア・ブギス―マカッサル社会におけるシリ(恥―名誉)を核とする行為集団に関する一考察」『アジア・アフリカ地域研究』8(1): 75-88.
1.論文(査読有)佐治史.2016.「タイ・運河沿い市場集落の空間からみる社会集団の形成論理―生業空間としての水上市場を事例に」『東南アジア研究』54(1): 34-66.
1.論文(査読有)佐藤若菜.2014.「衣装がつなぐ母娘の『共感的』関係―中国貴州省のミャオ族における実家・婚家間の移動とその変容」『文化人類学』79(3): 305-327.
1.論文(査読有)佐藤若菜.2013.「中国の農村における暮らし―貴州省の村で」『歴史地理教育』807: 8, 77-81.
1.論文(査読有)山部健介.2014.「ベトナム・モン族に対する言語教育を通じた国民化政策―就学率・識字率向上からプロテスタント改宗阻止へ」『アジア・アフリカ地域研究』14(1): 64-95.
1.論文(査読有)小田なら. 2011.「ベトナム近現代史における伝統医学―『民族医学』の誕生」『東南アジア 歴史と文化』40: 125-144.
1.論文(査読有)小田なら.2014.「南ベトナム(ベトナム共和国)における伝統医学の制度化―華僑・華人との関わりに着目して」『国際地域学論叢(The Journal] of International and Area Studies)』7(2): 1-30.
1.論文(査読有)小田なら.2015.「仏領インドシナ期ベトナムにおける植民地政府の医療・衛生行政―北部トンキンにおける産婆の活用事例を例にして」『東南アジア研究』53(2): 217-243.
1.論文(査読有)小田なら.2016.「南ベトナム(ベトナム共和国)における伝統医学の制度化―華僑・華人との関わりに着目して」『東南アジア研究』53(2): 217-243.
1.論文(査読有)小林美月; 山田俊弘;三浦真由子;奥田敏統;Hlang;Ei Ei; Khing Kyi Kyi.2017.「ミャンマーバゴー山地M村域における野生動物の減少」『広島大学大学院総合科学研究科紀要. II, 環境科学研究』12: 1-10.
1.論文(査読有)西島薫.2015.「ボルネオ・イバン人のリーダーシップに関する一考察」『アジア・アフリカ地域研究』15(1): 49-70.
1.論文(査読有)竹原かろな.2012.「最南部地域の紛争―増加する軍事費と終わらない暴力」『年報タイ研究』12: 83-100.
1.論文(査読有)竹口美久.2010.「タイの外国人労働者への政府の対応・政策動向と研究課題」『現代社会の構想と分析』8: 136-154.
1.論文(査読有)竹口美久.2011.「研究ノート タイにおける外国人労働者受容の制度的変遷」『南方文化』38: 85-103.
1.論文(査読有)竹口美久.2013.「残留か帰国か―2011年代洪水が外国人労働者に与えた影響」『2011年タイ洪水が映すタイ社会―災害対応から考える社会のかたち』(CIAS Discussion Paper No. 31)、pp. 34-41.
1.論文(査読有)中野真備.2018.「国境なき海域ネットワークと漁撈知に基づく『漂海民』バジャウの移動に関する研究」『研究報告』27.
1.論文(査読有)中野真備.2020.「インドネシア・バンガイ諸島のサマ人の外洋漁撈と空間認識」『アジア・アフリカ地域研究』19(2).
1.論文(査読有)日向伸介.2012.「ラーマ7世王治世期のバンコク国立博物館に関する一考察―ダムロン親王の役割に着目して」『東南アジア 歴史と文化』41: 30-60.
1.論文(査読有)日向伸介.2013.「ダムロン親王『シャム仏蹟史』(1926)の成立と思想」『南方文化』40: 51-69.
1.論文(査読有)北澤直宏.2015.「ベトナム共和国第一共和政における「宗教」概念の導入―カオダイ教の変質から」『東南アジア 歴史と文化』44.
1.論文(査読有)林育生.2014.「遠行與作功德―泰國東北社會男性跨國移工的性別政治與行動意義」『台灣東南亞學刊』10(1): 33-70.
1.論文(査読有)林育生.2015.「泰國一貫道的發展與經濟社會變遷」『亞太研究論壇』61: 55-85.
1.論文(査読有)林育生.2016.「タイにおける一貫道の組織発展と人間の流動性」『東南アジア研究』53(2): 189-216.
1.論文(査読有)吉澤あすな.2013.「南部フィリピンにおけるムスリム-クリスチャン関係の歴史と言説―インターマリッジの理解に向けて」『アジア・アフリカ地域研究』(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科) 13(1): 24-48.
1.論文(査読有)櫻田智恵. 2013.「『身近な国王』へのパフォーマンス:タイ国王プーミポンによる地方行幸の実態とその役割」 『AGLOS Journal』(上智大学)Special Edition: 71-97.
2.単行本(分担執筆を含む)Agung Wicaksono. 2017. Optimizing the Niche: Sugarcane Cultivation in Eastern Pemalang after the Collapsed of New Order Regime in Two Centuries of Agrarian, Economic, and Ecological Shifts in the North Coast of Java (1812-2012), pp. 124-160.
2.単行本(分担執筆を含む)Agung Wicaksono. 2019. Indonesia's Growing Rural Middle Class: A portrait of six villages in Eastern Pemalang district in Two Centuries of Agrarian, Economic, and Ecological Shifts in the North Coast of Java (1812-2012), pp. 217-234.
2.単行本(分担執筆を含む)Iizuka, Kotaro; Watanabe, Kazuo; Kato, Tsuyoshi; Niken Andika Putri; Silsigia, Sisva; Kameoka, Taishin. 2018. Visualizing the Spatiotemporal Trends of Thermal Characteristics in a Peatland Plantation Forest in Indonesia: Pilot Test Using Unmanned Aerial Systems (UASs). Remote Sensing 10 (9): 1-11.
2.単行本(分担執筆を含む)Kaoru Nishijima. 2015. Revitalization of Two Kingships in Ketapang, West Kalimantan in Reiko Ida, Kaoru Nishijima, Naoki Fukushima, Tatsuro Futatsyama eds., Reconsidering Ethnography in Area Studies: From Local Practice to Wider Network, Report of Research Collaboration & Management Support Course for International Research Output Training, Center for On-site Education and Research, Integrated Area Studies Unit, Center for the Promotion of Interdisciplinary Education and Research, Kyoto University, 27-40.
2.単行本(分担執筆を含む)Katrina NAVALLO. 2020. 「フィリピン人医療人材の日本への移動:介護労働者と看護師の教育の質とその動機」『地域ケアリング』2020(1): 30-35.
2.単行本(分担執筆を含む)Kritdikorn Wongswangpanich. 2017. Drama Sutra: The Rise and Fall of Human Conflict in Relation to Technological Development (in Thai). Salmon Books, Thailand.
2.単行本(分担執筆を含む)Kritdikorn Wongswangpanich. 2019. Theories of Manga. Salmon Books.
2.単行本(分担執筆を含む)NAOI Riyo. 2012. Viewpoints in Jane H.C.Yu and Asian Network of Documentary (eds.), Asian Documentary Today. Pusan International Film Festival, pp. 293-298.
2.単行本(分担執筆を含む)Shinya TAKEDA. 2018. Effects of Local Forest Utilization on Community Forest Stand Structure and Species Composition in Nyaung Shwe Township, Shan State, Myanmar. Research for Tropical Agriculture 11(1): 53-54.
2.単行本(分担執筆を含む)Thinn Thinn. 2015. Managing Natural Resources towards Sustainable Livelihoods Development. Report of Research Collaboration & Management Support Course for International Research Output Training. Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto University.
2.単行本(分担執筆を含む)金悠進.2018.「インドネシア・インディーズ音楽の夜明けと成熟」『東南アジアのポピュラーカルチャー − アイデンティティ・国家・グローバル化』東京:スタイルノート、pp. 330-335.
2.単行本(分担執筆を含む)小田なら.2013.「引退、しかし多忙な人生(翻訳)」『家族、仲間、そして祖国―ベトナム社会主義共和国・元国家副主席グエン・ティ・ビン女史回顧録』冨田健次、清水政明監修・翻訳、コールサック社、pp. 230-240.
2.単行本(分担執筆を含む)岡江恭史.2012.「おしん―農村から海外に輸出される労働力」『現代ベトナムを知るための60章 第2版』東京:明石書店、pp. 189-191
2.単行本(分担執筆を含む)下條尚志.2010.「ベトナム・サイゴン政権の山地民統治の転換―山地民暴動以後の中部高原における土地政策を中心に」下條尚志、首藤あずさ、堀江未央、佐久間香子編『マイノリティの諸相:日常における葛藤や交渉へのまなざしから』京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・2009年度大学院教育改革プログラム支援室, pp1-13, 2010年10月1日.
2.単行本(分担執筆を含む)外山文子. 2012.「三権分立」「立法権」「司法権」「行政権」「立憲主義」「大統領制」「議院内閣制」「半大統領制」「支配の正当性」「政党政治」「政党制」「複数政党制」「コーポラティズム」「多極共存型民主主義」「イスラム諸国会議機構」「アフリカ連合」「アフリカ開発会議] 東長靖・石坂晋哉編 『持続型生存基盤論ハンドブック』(講座生存基盤論6)京都:京都大学学術出版会
2.単行本(分担執筆を含む)茅根由佳.2012.「政治学用語」『持続型生存基盤論ハンドブック』(講座生存基盤論6)京都:京都大学学術出版会.
2.単行本(分担執筆を含む)岩田剛.2012.「アダット」『持続型生存基盤論ハンドブック』(講座生存基盤論6)東長靖・石坂晋哉編、京都:京都大学学術出版会.
2.単行本(分担執筆を含む)財津信.2013.「民間外交に戻る」(翻訳)『家族、仲間、そして祖国―ベトナム社会主義共和国・元国家副主席 グエン・ティ・ビン女史回顧録』グエン ティ ビン 著、冨田健次・清水政明 監修・翻訳、コールサック社、pp. 190-198.
2.単行本(分担執筆を含む)坂川直也.2014.「イサーン発の仏霊喜劇「ブンミおじさんの森」の魅力」『タイを知るための 72章 第 2版』綾部真雄編著、 東京:明石書店、pp.321-323.
2.単行本(分担執筆を含む)小田なら.2012.「ベトナムの食生活―熱と涼の調和」『現代ベトナムを知るための60章 第2版』今井昭夫・岩井美佐紀編著、pp. 243-249.
2.単行本(分担執筆を含む)神代ちひろ;高田洋平;竹口美久.2011.「地域研究者と『開発』―援助機関におけるインターンシップの経験から」『2010年度大学院教育改革支援プログラム院生発案共同研究報告書』京都大学.
2.単行本(分担執筆を含む)西島薫.2015.Revitalization of Two Kingswhips in Ketapang, West Kalimantan. Reconsidering Ethnography in Area Studies: From Local Practice to Wider Network. Report of Research Collaboration and Management Support Course for International Research Output Training/Center for On-site Education and Research. Integrated Area Studies Unit, pp. 27-39.
2.単行本(分担執筆を含む)日向伸介.2014.「プラ・ウィハーン/プレア・ヴィヒア遺跡問題」『タイを知るための 72章 第2版』東京:明石書店、pp. 372-376.
2.単行本(分担執筆を含む)吉澤あすな.2018.『消えない差異と生きる―南部フィリピンのイスラームとキリスト教』東京:風響社.
2.単行本(分担執筆を含む)吉澤あすな;日下渉.2019.「紛争社会でつくる日常の平和―南部フィリピンにおけるムスリムとクリスチャンの共棲」『日常生活と政治』東京:岩波書店.
2.単行本(分担執筆を含む)堀江未央.2010.「「ラフ族文化」とはなにか?民族文化の提示をめぐって―中国雲南省瀾滄ラフ族自治県からのフィールドノート」下條尚志;首藤あずさ;佐久間香子;堀江未央『マイノリティの諸相―日常における葛藤や交渉へのまなざしから-』大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・大学院教育改革支援プログラム監修, 中西印刷出版部松香堂書店, pp. 25-39.
2.単行本(分担執筆を含む)櫻田智恵.2014.「プーミポン国王の地方行幸」 『タイを知るための72章』綾部真雄編、東京:明石書店.
3.論文(査読無)Dheny Trie Wahyu Sampurno. 2017. One Map Policy and Peat Restoration. Tropical Peatland Society Project of RIHN.
3.論文(査読無)Dheny Trie Wahyu Sampurno. 2018. Responsible Management of Tropical Peatland Restoration. Spatial Assessment of Peat Landscape Degradation and the Impact to Small-Scale Livelihood.
3.論文(査読無)IIDA, Reiko. 2013. Transformation of Performing Arts in Contemporary India: The Case of Tamāśā and Lavani in the State of Maharashtra, International conference on Succession, Innovation and Transformation of Traditional Culture: Performing arts and Oral tradition in Asia-Pacific Region, pp.171-179, 2013
3.論文(査読無)IIDA, Reiko. 2013. Historical Development of Tamāśā, Folk Art From The State of Maharashtra, Western India.『アジア・アフリカ地域を理解するためのトライアンギュレーション・プロジェクト成果論集』坂井紀公子・小川裕子編、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム事務局、pp. 4-16.
3.論文(査読無)Kazuyo FUTAESAKU. 2019. Reconstruction and Transformation of Regional Culture Through Tourism: The case of Bangka Belitung Province. Advances in Social Science, Education and Humanities Research 367: 50-55.
3.論文(査読無)Sai, A.; Kaur, N. 2017. 「多民族社会マレーシアにおけるオーストロネシア諸語集団の文化的多様性・身体観と肥満」『日本オセアニア学会ニュースレター』119:1-15.
3.論文(査読無)Sato Wakana. 2014. Transference of women and Miao's ethnic costumes between the natal and marital families in Guizhou province, China. Proceeding of JSPS Asian Core Program Final Workshop Asian Connections: Southeast Asian Model for Co-Existence in the 21st Century, pp. 105-112.
3.論文(査読無)Shinsuke HINATA. 2012. Monarchy and National Culture: The Founding of the National Museums of Japan and Thailand. The 2012 International Conference on Asia-Pacific Studies, National Sun Yat-sen University, Taiwan.
3.論文(査読無)Shinsuke HINATA. 2013. Idealized Kingdom: Prince Damrong Rachanuphap, the Capital Museum, and the Creation of a Historical Image of Modern Siam. Thai Studies through the East Wind. Chiang Mai University, Thailand.
3.論文(査読無)白石華子.2018.Archaeology and Tourism: A Case Study of Thailand. Proseedings of the International Conference on Future of the Past: Tourism and Cultural Heritage in Asia, pp. 161-176.
3.論文(査読無)Thel Phyu Phyu Soe; Shinya TAKEDA. 2019. Livelihood Transition and Diminishing Floating Gardens in an Inthas Village on Inle Lake. JASTE Conference.
3.論文(査読無)Thinn Thinn and Shinya Takeda. 2012. A Review of Mangrove Conservation and Management in Myanmar. Journal of Forest Management 11: 34-42
3.論文(査読無)Thinn Thinn and Shinya Takeda. 2013. Mangrove Vegetation and Land Use of Cyclone-affected Areas in the Ayeyarwady Delta, Myanmar. Research for Tropical Agriculture 6 (suppl.2): 73 ? 74
3.論文(査読無)Thinn Thinn and Shinya Takeda. 2014. Local mangrove forest management in Kadonkani Reserved Forest: A village level case study in the Ayeyarwady Delta, Myanmar. Proceeding of the 24th Annual Meeting of The Japan Society of Tropical Ecology. 74.
3.論文(査読無)Thinn Thinn and Shinya Takeda. 2014. Local Mangrove Forest Management of Cyclone-affected Areas in Myanmar. The 24th IUFRO World Congress.
3.論文(査読無)WIN MAUNG AYE; Shinya TAKEDA. 2018. Abandonment of mangrove paddy fields and its consequences in a Mon village, Taninthayi Region,Myanmar. Japanese Society for Tropical Agriculture, Research for Agriculture 11 (Extra issue 1).
3.論文(査読無)WIN MAUNG AYE; Shinya TAKEDA. 2018. Stand structure and Above-ground Biomass of Rhizophora forest in Lampi Marine National Park, Myanmar. Japanese Society for Tropical Agriculture, Research for Agriculture 11(Extra issue 2)
3.論文(査読無)Win Maung Aye; Shinya TAKEDA. 2019. Structures, Above-ground Biomass and Management of Primary Rhizophora forests in a Moken village, Myanmar. The 29th Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology.
3.論文(査読無)Worrkittmalee Thawatchai. 2013. The Adoption of New Local Management Method in Thailand through Japanese Experience. Thai Studies in the East Wind, Chiang Mai, Thailand, 23-25 August 2013.
3.論文(査読無)Worrkittmalee Thawatchai. 2015. Politicization of Local Government in Northeastern Thailand after Thaksin Administration. Workshop on Theories and Methods of International Studies (IIX), Thailand and Indochinese Counterparts Revisited: Governance, Social Networks and China Factors at National Chengchi University, Taipei, Taiwan, on 3-4 September 2015.
3.論文(査読無)川中薫.2009.「現代インドのアパレル産業」『研究と実務を架橋するフィールドスクール:社会に貢献するアジア・アフリカ地域研究専門家の養成コース』京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科、 pp. 111-112.
3.論文(査読無)川中薫.2013.「Proceedings, Textiles and Weavers: A variety of South Indian weavings in 2013」『アジア・アフリカ地域を理解するためのトライアンギュレーション・プロジェクト』平成22-24年度実施最終報告書、pp.192-193.
3.論文(査読無)佐藤若菜.2008.「中国西南部におけるミャオ族の刺繍継承に関する研究」『実践的地域研究―魅力ある大学院教育イニシアティブ・臨地教育研究による実践的地域研究者の養成 平成18~19年度フィールドワーク・インターンシップ実施報告書集』、pp. 29-30.
3.論文(査読無)佐藤若菜.2011.「貴州省東南部ミャオ族社会における服飾に関する研究―女性による服飾製作と刺繍技術の継承」『研究と実務を架橋するフィールドスクールー社会に貢献するアジア・アフリカ地域専門家の養成コース:平成20~22年度実施報告書集』、pp. 9-11.
3.論文(査読無)佐藤若菜.2012.「高速鉄道建設が中国貴州省の農村に与えた影響について(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』12(1): 126-130.
3.論文(査読無)佐藤若菜.2013.「中国の農村における暮らし―貴州省の村で」『歴史地理教育』807: 8, 77-81.
3.論文(査読無)北澤直宏.2016.「日越仏教関係の展開-留学僧を通して」『アジア遊学』.
3.論文(査読無)平田生子.2011.「インドネシア・ジャカルタにおけるバタック人の都市生活」『日韓次世代学術フォーラム 第8回国際学術大会予稿集』日韓次世代学術フォーラム第8回国際学術大会 大韓民国・釜山・東亜大学校、2011年8月22~23日、pp. 244-247.
3.論文(査読無)堀江未央.2008.「中国西南部・雲南省における少数民族の生活変化とアイデンティティに関する研究」『実践的地域研究―魅力ある大学院教育イニシアティブ・臨地教育研究による実践的地域研究者の養成 平成18年度~19年度・フィールドワーク・インターンシップ実施報告書集』、pp. 63-65.
3.論文(査読無)堀江未央.2011.「中国雲南省ラフ族における社会変容と民族意識に関する研究」『研究と実務を架橋するフィールドスクール 社会に貢献するアジア・アフリカ地域専門家の養成コース 平成20~22年度実施報告書集』pp. 43-44.
3.論文(査読無)堀江未央.2013.「中国雲南省におけるラフ族女性の遠隔地結婚と移動に関する調査報告」西本陽一『雲南少数民族の生活経験の変化―解放後中国の社会変化をラフ族住民はどう生きたか―』平成21年度~平成24年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書(課題番号21510257)、pp. 107-138.
3.論文(査読無)師田史子.2016.「フィリピン農村の社会経済構造及び所行為の階層性―ミンダナオ島におけるココヤシ栽培農村の事例」『横浜市立大学学生論集』56(2): 1-44.
3.論文(査読無)木口由香.2010.Proceeding:The change of the usage of fishing gear, toum yai of Lao in northeastern Thailand. International Conference: Changing Ways of Life of Ethnicities in the Mekong RegionMekong Sub-region Research Center, Ubon Ratchathani University. Ubon Ratchathani, Thailand. November 2010.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Ai SUZUKI, Tan SETHA, Thong SOKHA, and Shigeo KOBAYASHI. 2013. The first photographs of clouded leopards in the northern Plains of Cambodia. Cat News 59: 14-15.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Ai SUZUKI. 2014. New Site: Carnivores in Preah Vihear Protected Forest, northern Cambodia. DIWPA News letter 30: 8-11.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Asegawa, Satoru. 2010. The Rise and Rise Diabetes in Indonesia. CSEAS NEWS LETTER (Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University) 62: 17-18.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Bondan Widyatmoko. 2017. (Book Review) Catastrophe and Regeneration in Indonesia`s Peatlands: Ecology, Economy and Society. Southeast Asian Studies 6 (1): 183-188.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Bondan Widyatmoko. 2017. (Book Review) Expulsion, Brutality and Complexity in the Global Economy. www.psdr.lipi.go.id/publications/book_reviews
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Boon Kia Meng. 2016. Film Review: ‘Kuala Lumpur Sdn. Bhd.’ Kyoto Review of Southeast Asia, March 2016.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Ei; Shinya Takeda. 2013. Preliminary Observations of Interactions among Local Livelihoods and Taungya Teak Plantations in the Bago Mountains, Myanmar. Research for Tropical Agriculture 6(suppl. 2): 75-76.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Ei; Shinya Takeda. 2014. The Local Particularity of the Livelihoods of Taungya Participants in the Teak Plantations in the Bago Mountains, Myanmar. The International Forestry Review 16(5): 456-457.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Go IWATA. 2009. A Consideration of Siri’ among the Bugis-Makassar in South Sulawesi: From a Broader Scope. Proceedings of First International Graduate Students Conference on Contemporary Indonesia: “(Re)Considering Contemporary Indonesia: Striving for Democracy, Prosperity, and Sustainability”, The Graduate School Gadjah Mada University, Yogyakarta, Indonesia.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Go Iwata. 2010. Sustainable Future for Cultural Values?: Continuity and Change of the Concept of ‘Siriq’ in South Sulawesi, Indonesia. Proceedings of the Sustainable Future for Human Security (SustaiN’2010) Conference, Kyoto, Japan, pp. 326-331.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Go Iwata. 2011. A Study on the Cultural Values and Network Formation of the Bugis and Makassarese, Indonesia. The Asian Conference on Asian Studies Conference Proceedings 2011, Aichi: The International Academic Forum, pp. 192-204.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Go Iwata. 2011. Lika-liku Pernikahan: Biaya Pernikahan, Minggat dan Perceraian pada Masyarakat Makassar Modern. ITP International Symposium Proceedings: “New Horizon of the Interdisiplinary Approaches to Asian and African Area Studies. Kyoto: Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto University, pp. 133-147.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Go IWATA. 2011. Marine Resource Management and Social Change: A Case Study of the Flying Fish Fishery in South Sulawesi, Indonesia「海洋資源の管理と地域社会の変容:インドネシア、スラウェシ島におけるトビウオ漁の事例から」 『教育部100年(2011年)日本東亞碩博士生臺灣研習團Proceedings CD』台北:中華民国教育部,12p.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Go Iwata. 2011. Ritual Zaman Dulu dan Masa Kini: Upacara Penyucian Benda Pusaka dan Pesta Nelayan pada Masyarakat Makassar. Proceedings of the 7Th Kyoto University Southeast Asia Forum: “Politics, Livelihood and Local Praxis in the Era of Decentralization in Indonesia”, Makassar, Indonesia, pp. 112-119.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Hirose Takaki. 2013. Mahasiswa Jepang Penelitian di Sabu. Timor Express (Kupang, Indonesia), 24 May.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Katrina NAVALLO. 2019. (Book review) Made in Japan(2018), edited by Rey Ventura. Philippine Studies: Historical and Ethnographic Viewpoints 67(2): 273-277.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物LIN Yu-sheng. 2013. Film Review: ‘Detours to Paradise (Sincerely Yours)’ by Rich Lee (Director). Kyoto Review of Southeast Asia 13 (Online Journal) http://kyotoreview.org/2013/03/issue-13/
4.短報・翻訳・書評・その他出版物LIN Yu-sheng. 2016. Critics and Defenders: Disputes over Yiguan Dao (I-Kuan Tao) in Buddhist Thailand. Proceedings on The 2016 CESNUR (Center for Studies on New Religions) Conference: Religious Movements in a Globalized World: Korea, Asia, and Beyond, Daejin University, Pocheon City, Republic of Korea, 4-10 July 2016, p. 40. Pocheon City: Daejin University.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Md. Rashedur Rahman; Kazuo Ando. 2010. Preliminary Study of Farming Systems in the Saline Affected Area of Bangladesh: A Case Study in Shuktia Village. Japanese Journal of Tropical Agriculture and Development 5 (Extra Issue 1): 67-68.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Md. Rashedur Rahman; Kazuo Ando. 2011. A Village Level Study on Shrimp and Rice Based Cropping System in the Salinity Affected Area of Bangladesh. Japanese Journal of Tropical Agriculture and Development 4(Extra Issue 1): 31-32.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Md. Rashedur Rahman; Kazuo Ando. 2012. Comparative Economic Return From Shrimp-Boro rice Cropping System and Aman rice- Boro rice Cropping Systems in coastal Area of Bangladesh. Japanese Journal of Tropical Agriculture and Development 3(Extra Issue 1): 35-36.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Md. Rashedur Rahman; Kazuo Ando. 2013. Salinity Level and Soil Nutrients in Coastal Area of Bangladesh as Affected by Shrimp Based Cropping System: A Village Level Study. 113 th Annual Conference arranged by Japanese Society for Tropical Agriculture, Tokyo, Japan. Vol. 6, Extra Issue 1, pp. 81-82.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Miku Takeguchi. 2010. Bertanam Cabai Di Landang. In Melihat Sisi Lain Dunia pp: 55-59.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Nguyen Thi Le; Sarah Turner; Christine Bonnin, and Jean Michaud. 2016. (book review) Frontier Livelihoods: Hmong in the Sino-Vietnamese Borderlands. Seattle and London: University of Washington Press, 2015, 223p. Southeast Asian Studies 5(3).
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Okamoto, Masaaki; Muhammad Arif eds. Ikuko Hirata. 2010. ''Ibuku' yang Lebih Muda', Melihat Sisi Lain Dunia. KICO Worldwide Indonesia, pp. 71-77 インドネシア・フィールドスクール出版
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Sachi Matsuoka. 2015. Arishta and Asava, a comparison of Indian medicinal wine and Japanese medicinal liquor. GSS Interdisciplinary Research Forum. Kyoto University Inter-Graduate School Unit for Sustainable Development and Survivable Societies. No. 2, pp. 15-17
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Sachi Matsuoka. 2016. How does rice dance with humans?: Fermentation as a micro-ecosystem. Schumacher College Community Newsletter August 2016.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Sai A. 2013. Mechanisms of Obesity Observed in Sabah, Malaysia: In relation to the lifestyle of Bumiputera and Chinese populations seen in urban and suburban areas. Integrated Area Studies Unit, Kyoto University.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Sai A. 2015. Obesity and Dietary Patterns in Malaysia. Interdisciplinary Research Forum 2: 17-20.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Sai A; Monyrotha T; Ariyi H. 2015. Report on Asian and African Area Studies Summer School Program, pp. 13-16. 23-24. 40-43.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Shinsuke. HINATA. 2012. A Study on the History of Bangkok National Museum Collection: Focusing on the Ministry of the Interior. 『2011年度GCOE大学院派遣報告書』.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物SHIRAISHI, N. 2014. (Book Review) From a Small Maternity Clinic in the Philippine. Kyoto Review of Southeast Asia 15.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物SHIRAISHI, N. 2014. Putting what the First? : Natural Resources or Subsistence of the People: Survival Strategy and Resources Using of Alangan-Mangyan in Mindoro, Philippine.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Taishin Kameoka. 2018. Local Land-use Practice on Peatland Fire Management in Tanjung Leban, Riau province, Indonesia. 『京都⼤学⼤学院アジア・アフリカ地域研究研究科附属次世代型アジア・アフリカ教育研究センター発行/ 創発』2017年: 121.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物TE MONYROTHA. 2015. Cambodia’ Internal and External Migration in the Era of AEC.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物TE MONYROTHA. 2016. A Study of Commune Councilors in Contemporary Cambodia.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Thinn Thinn; Shinya Takeda. 2015. Mapping household-level land use in a mangrove forest of the Ayeyarwady Delta, Myanmar. 126th Annual Meeting of the Japanese Forest Society. Hokkaido University.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Thinn Thinn; Reiji Suzuki; Shinya Takeda. 2015. Soil salinity at different heights in the cyclone-affected mangrove paddy fields in the Ayeyarwady Delta, Myanmar with special reference to Byaik. The 25 meeting of The Japan Society of Tropical Ecology Kyoto University.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Thinn Thinn, Reiji Suzuki and Shinya Takeda. 2016. Soil salinity in cyclone-affected mangrove paddy fields in the Ayeyarwady Delta, Myanmar. The 26th Meeting of JASTE, Tsukuba University: 42.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Wai Phyoe Maung; Shinya TAKEDA. 2019. Effects of Logging and Forest Fires on Stand Structure of Acacia catechu Forests in Saw Township, Magway Region, Myanmar. Research for Tropical Agriculture 12 (Extra issue 1): 89-90.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Wai Phyoe Maung; Shinya TAKEDA. 2019. Structure and Management of Sha Forests, and Cutch Production in Saw Township, Myanmar. Abstracts of the 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Tropical Ecology, p.101.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Wai Phyoe Maung. 2018. Acacia catechu Forests and Cutch Production in Saw Township, Magway Region, Myanmar. Rinchi: Report of the Center for On-site Education and Research 2018 (Part 1): 46-48.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物Yukika OHMURA. 2016. Yaya-Alaga Relationship: An Alternative Way of Family. Proceedings of the 10th International Conference on Philippine Studies: Re-imagining Community, Scholarship, Citizenship, Silliman University, Dumaguete City, 6-8 July 2016, p. 47. Dumaguete City: Silliman University.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物後藤直子.2015.「グローバル生存学履修生の紹介 後藤直子」『京都大学グローバル生存学大学院連携プログラムNews Letter』 10: 7.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物阿瀬川慧.2014.「首都の保健所から(下)」『じゃかるた新聞』2014年1月13日.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物阿瀬川慧 .2014.「首都の保健所から(上)」『じゃかるた新聞』2014年1月12日.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物阿瀬川慧.2010.「2009 年 11 月 14 日『世界糖尿病デー』世界のライトアップ」『月刊糖尿病ライフさかえ』(日本糖尿病協会発行)3 月号: 45.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物阿瀬川慧.2011.「2010 年 11 月 14 日第 4 回『世界糖尿病デー』世界のライトアップ」『月刊糖尿病ライフさかえ』(日本糖尿病協会発行)2 月号: 37.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物井上瞳;小坂康之;竹田晋也;Theingi Myint.2016.「ミャンマー中央乾燥地域村落における農外就業機会の多様化に伴う農林業システムの変化」熱帯農業学会、鹿児島、2016年10月8-9日.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物磯田真紀.2018.「Growth of wild tea with Quercus acutissima in the central Kyushu Mountains」『創発2017 臨地キャンパス・成果発信報告書』(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科付属次世代型アジア・アフリカ教育研究センター)、p. 113.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物磯田真紀.2018.「ミャンマーの茶園地域における持続的植生管理及び植物利用に関する研究―ミャンマー・タイ・ラオス茶園地域概査」『臨地2017院生海外臨地調査報告書』(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科付属次世代型アジア・アフリカ教育研究センター)、pp. 37-39.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物園中曜子.2009.「書評 Ismail Rusuhi Ankaravi (hazirlayanlar Semih Ceyhan, Mustafa Topatan), Mesnevi'nin Sirri Dibace ve Ilk 18 Beyit Serhi」『イスラーム世界研究』2(2): 311-316.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物園中曜子.2010.「Deniz Göktürk, Levent Soysal and Ipek Türeli, eds. Orienting Istanbul: Cultural Capital of Europe?」『日本中東学会年報』27: 359-362.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物園中曜子.2010.「Martin Stokes ,The Republic of Love: Cultural Intimacy in Turkish Popular Music(書評と紹介)」『イスラム世界』77: 54-66.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物園中曜子.2010.「書評 Saeb Eigner, Foreword by Zaha Hadid, Art of the Middle East: Modern and Contemporary Art of the Arab World and Iran」『日本中東学会年報』 27(1): 359-362.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物園中曜子.2011.「Kenneth M. George, Picturing Islam: Arts and Ethics in a Muslim Lifeworld」『イスラーム世界研究』4(1-2): 609-617.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物柏美紀.2019.「インドのサリーを体験するマレー人女性の心中は…」『メルマガ写真館』162.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物黄潔.2016.「旅の談話室―広西省トン族の集落と風水」『まほら』(旅の文化研究所)89: 60.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物黄潔.2017.「今も息づく出羽三山信仰(フィールド便り)」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』 170.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物黄潔.2017.「中国広西省トン族集落における居住空間―風水と「政策移動」(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』16(2): 223-226.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物黄潔.2017.「歴博蔵中国侗族(トン族)関係民俗仮面・衣装の調査研究―追儺儀礼の少数民族地域への伝播と展開に注目して」『わくわくする研究を歴博で! 国立歴史民俗博物館の共同研究紹介』2: 23.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物下條尚志.2008.「コーヒーとベトナム―ベトナム中部高原の先住民社会とコーヒー栽培」『アジア・アフリカ地域研究』8(1): 101-106.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物下條尚志. 2010.「マイノリティと土地」『マイノリティの諸相―日常における葛藤や交渉へのまなざしから』下條尚志、首藤あずさ、堀江未央、佐久間香子編、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科・2009年度大学院教育改革プログラム支援室、pp. 55-56.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物下條尚志. 2015.「書評 高田洋子著『メコンデルタの大土地所有―無主の土地から多民族社会へ フランス植民地主義の80年』」『東南アジア歴史と文化』44: 184-188.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物外山文子.2010.「なぜ政治家の汚職は無くならないのか―タイ憲法に基づく独立機関に注目して」『東南アジア学会会報』93: 15-16.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物外山文子. 2012.「タイ:‐“法の支配という大義名分による民主主義の破壊‐」『2012年度日本比較政治学会研究大会案内・プログラム・報告要旨』.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物岩田剛.2008.「インドネシア・南スラウェシにおける「恥」と「名誉」の概念に関する研究」『実践的地域研究―魅力ある大学院教育イニシアティブ・臨地教育研究による実践的地域研究者の養成 平成18年度~19年度・フィールドワーク・インターンシップ実施報告書集』重田眞義・中村香子・加藤眞理子編、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科フィールドワーク・インターンシップ支援室、pp. 9-10.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物岩田剛.2011.「アダット」『持続型生存基盤論グロッサリー』東長靖・石坂晋哉編、京都大学東南アジア研究所、p. 3.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物岩田剛.2011.「インドネシア、ブギス-マカッサル社会におけるネットワーク形成の一考察:シリの概念を事例として」『日本文化人類学会第45回研究大会発表要旨集』.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物亀岡大真.2017.「インドネシア・リアウ州における泥炭火災の特徴とその発生要因の解明」『京都⼤学⼤学院アジア・アフリカ地域研究研究科附属次世代型アジア・アフリカ教育研究センター発行/ 臨地』2017年: 28-30.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物亀岡大真.2018.「地域研究の魅力」『人間文化研究機構総合地球環境学研究所 熱帯泥炭社会プロジェクト/ Newsletter』4: 5-6.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物亀岡大真.2019.「フルーツ大国インドネシア」『アジア・アフリカ地域研究情報メールマガジン」153.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物亀岡大真.2019.「イノシシが未来の森をたべる―防火のための植林活動を事例として」『アジア・アフリカ地域研究』19(1): 97-101.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物久納源太;Yoseph Wihartono.2018.Refonfiguring Post-Ahok Populism, Post-Truth, and Cyberspace in Indonesia.4th International Conferenec on Contemporary Social and Politcal Affair.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物金悠進.2016.「書評 野中 葉.『インドネシアのムスリムファッション―なぜイスラームの女性たちのヴェールはカラフルになったのか』福村出版, 2015, xiii+224p.」『東南アジア研究』54(1): 143-145.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物金悠進.2015.「ジャカルタパンクと政治(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』15(1): 157-160.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物金悠進.2018.「ステージからモスクへ?」『東南アジアのポピュラーカルチャー−アイデンティティ・国家・グローバル化』東京:スタイルノート、pp. 442-443.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物金悠進.2019.「ロック、ポップス」『東南アジア文化事典』東京:丸善出版、pp. 442-443.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物土谷ちひろ.2019.「南江堂」「NCDsと看護」『看護学テキストNiCE 国際看護』.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物古橋牧子;Nguyen Kim Dua;Tran Thanh Men;Dai Thi Xuan Trang;小坂康之.2018.「ベトナムにおけるドクダミ栽培とその利用」『熱帯農業研究』(日本熱帯農業学会)11(1): 43-44.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物古橋牧子;小坂康之.2017.「アジアにおけるドクダミの採集、栽培、利用、流通からドメスティケーションを考える」『第27回日本熱帯生態学会年次大会(奄美)講演要旨集』、p. 103.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物古橋牧子.2019.「薬草およびハーブとしてのドクダミ利用の伝承と実践」『第29回日本熱帯生態学会年次大会(札幌)講演要旨集』、p. 97.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物古橋牧子.2019.「フォーを食べる夫に注意」『アジア・アフリカ地域研究』19(1): 82-85.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物顧平原.2019.「Identity, Language and Education under Conflict Situations: A Glimpse into the Lives of Kokang People in Myanmar-China Border」『アジア・アフリカ地域研究』18(2): 23-26.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物甲斐丞貴;Kayali Ahmad Yaman;Abdul Aziz Djamal;西渕光昭.2016.「インドネシアにおける腸管出血性大腸菌の分布と感染症の発生に関与する地域特異的要因の解明」『日本細菌学会関西支部総会プログラム抄録集』、p. 57.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物甲斐丞貴;Kayali Ahmad Yaman;Abdul Aziz Djamal;西渕光昭.2017.「インドネシアパダン市における腸管出血性大腸菌の環境中の分布および患者の発生状況および食習慣と宗教との関係:先進国との違いに影響を及ぼす文化・社会的要因」『第58回日本熱帯医学会大会(グローバルヘルス合同大会2017)、プログラム抄録集』、p. 316.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物甲斐丞貴.2016.「Mahasiswa Jepang Melakukan Riset di FK UNAND」アンダラス大学HP掲載記事、2016年4月13日.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物甲斐丞貴.2016.「Mahasiswa Jepang Riset Bakteri Diare di Unand」現地ニュースサイト、2016年4月20日.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物甲斐丞貴.2016.「細菌性下痢症の発生に関与する地域特異的要因の解明―インドネシア西スマトラ州パダン市を事例として―」学生レポート、京都大学臨地教育支援センター.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物紺屋あかり.2013.「 研究ノート パラオ女性会議の展開と役割」『日本オセアニア学会ニュースレター』106: 17-24.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物紺屋あかり.2013.「書評 『オセアニアと公共圏?フィールドワークからみた重層性』昭和堂, 2012年,320p」『アジア・アフリカ地域研究』13(1): 56-59.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐井旭.2014.「『民族多様性』の言葉野中にみる人々?勝ち組か、あるいは負け組か?」 『アジア・アフリカ地域研究』14(1): 154-157.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐井旭.2014.「「民族多様性」の言葉野中にみる人々–勝ち組か、あるいは負け組か–」『アジア・アフリカ地域研究』14(1): 154-157.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐久間香子.2013.「サラワク先住民社会における先住民運動の影響―ブラワンとプナンの民族間関係からの考察」『日本文化人類学会第47回研究大会研究発表要旨集』、p. 163.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐治史;阿部充;柏木才助;岡田智幸;酒井宏.2016.「「かわまちづくり」の効果と課題に関する基礎的研究」『リバーフロント研究所報告』27(公益財団法人リバーフロント研究所): 26-34.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐藤若菜 .2008.「刺繍の練習(メルマガ写真館)」『魅力ある大学院教育イニシアティブ:臨地教育研究による実践的地域研究者の養成:アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』59.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐藤若菜.2009.「日本人奨学生便り」『夢』(財団法人みずほ国際交流奨学財団)18.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐藤若菜.2013.「書評 鈴木正崇『ミャオ族の歴史と文化の動態―中国南部山地民の想像力の変容』風響社、2012、558p」『東南アジア研究』50(2): 14-17.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐藤若菜.2008.「中国西南部におけるミャオ族の刺繍継承に関する研究」『実践的地域研究:魅力ある大学院教育イニシアティブ・臨地教育研究による実践的地域研究者の養成 平成18~19年度フィールドワーク・インターンシップ実施報告書集』、pp. 29-30.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐藤若菜.2011.「貴州省東南部ミャオ族社会における服飾に関する研究:女性による服飾製作と刺繍技術の継承」『研究と実務を架橋するフィールドスクール:社会に貢献するアジア・アフリカ地域専門家の養成コース:平成20~22年度実施報告書集』、pp. 9-11.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐藤若菜.2012.「高速鉄道建設が中国貴州省の農村に与えた影響について(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』12(1): 126-130.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐野航平.2011. 「商品作物導入によるラオス北部山間盆地農業の変化」『第21回日本熱帯生態学会年次大会プロシーディング』A10.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐野航平.2012. 「アカの正月をともに過ごして」『アジア・アフリカ地域研究』12 (1): 130-132.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物佐野航平.2012. 「ラオス北部ムアンシン盆地のアカによるサトウキビ栽培拡大の要因―耕地入手の過程と労働交換のしくみ」『第22回日本熱帯生態学会年次大会プロシーディング』BJ2-11.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物財津信.2011年12月 ~ 2012年10月 : 日本ベトナム友好協会機関紙『日本とベトナム』にエッセイ「ハノイの風」を連載.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物財津信.2013.(翻訳)「民間外交に戻る」『家族、仲間、そして祖国―ベトナム社会主義共和国・元国家副主席 グエン・ティ・ビン女史回顧録』グエン ティ ビン 著;冨田健次;清水政明 監修・翻訳、コールサック社、pp. 190-198.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物杉野好美.2019.「都会の一角に小さなオアシス「薬草園」(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』18(2): 206-209.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物杉野好美.2019.「インドネシアの地域社会における伝統的薬草療法'Jamu'の役割について―ジャムウ行商婦人とその顧客の研究から」『生態人類学会』25: 24-26.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物山岸伸夫.2016.「現代インドにおけるISKCON寺院の台所空間とその変容(発表要旨)」『宗教研究』89.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物山中潤.2014.「中央カリマンタンの泥炭地における焼畑耕作」GSS(グローバル生存学大学院連携プログラム)発行の小冊子.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物山中潤;小林繁男;竹田晋也;ユスルム・ジャガウ.2014.第 24回日本熱帯生態学会年次大会 (宇都宮大学・2014年6月14日)の要旨掲載.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物山中潤.2015.「稲の力を借りた祈祷」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』1​49.
5.短報・翻訳・書評・その他出版物師田史子.2016.The Practice of Making a Fortune at a Stroke in a Coconuts Cultivating Village of Mindanao: A Tentative Assumption on the Enthusiasm for Yamashita Treasure and Lotto. Proceedings of The 11th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography, pp. 30-32.
5.短報・翻訳・書評・その他出版物師田史子.2017.「ミンダナオ島・ココヤシ栽培農村における一攫千金のプラクティス―「山下財宝」と「ロト」への熱狂をめぐる試論」『第21回フィリピン研究会全国フォーラム抄録集』pp. 28-29.
5.短報・翻訳・書評・その他出版物師田史子.2017.「不確実性を読み替える賭博の実践―ミンダナオにおける「賭ける社会空間」の生成と持続」『第22回フィリピン研究会全国フォーラム抄録集』pp. 13-15.
5.短報・翻訳・書評・その他出版物師田史子.2018.「「山下財宝」に憑りつかれる人々」『アジア・アフリカ地域研究』18(1): 86-89.
5.短報・翻訳・書評・その他出版物師田史子.2018.「「賭け」が織り成す意味実践―現代フィリピンにおける賭博の実践から」『日本文化人類学会第52回研究大会発表要旨集』、p. 78.
5.短報・翻訳・書評・その他出版物師田史子.2018.「ミンダナオ島の闘鶏から呪術的実践を考える」『第23回フィリピン研究会全国フォーラム抄録集』p. 33.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物守沖彩;竹田晋也;Vipak JINTANA;Nittaya MIANMIT.2016.「サトウヤシ果実の過剰採取抑制要因の検討―タイ北部ナーン県S村の事例から」Tropical Agriculture and Development 60(3): 208.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物小坂康之;古橋牧子;Lamphoune Xayvongsa.2017.「ラオスにおける水田草本植物とその利用」『熱帯農業研究』(日本熱帯農業学会)10(2): 45-46.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物小西鉄.2011.「増原綾子『スハルト体制のインドネシア―個人支配の変容と一九九八年政変』,2010,332p.」『東南アジア研究』48(4): 467-470.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物小田なら.2010.「ハノイのスキニージーンズとサンタクロース(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』85.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物小田なら.2010.「ベトナム近現代史における『伝統医学』」『日本医史学雑誌』56(2): 191.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物小田なら.2013.「フランス領インドシナのベトナム北部における『産婆』の活用」『日本医史学雑誌』59(2): 183.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物小田なら.2013.「信じる者は救われる?」『アジア・アフリカ地域研究』12(2): 300-304.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物小田なら.2014. ”Ba Mu” in the Northern Vietnam in French Colonial Era. 『The Fifth International Conference on The History of Medicine in Southeast Asia(HOMSEA)”抄録集』、p. 59.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物小田なら.2014. 「ベトナム南北分断期(1954~75年)南北ベトナムにおける伝統医学の制度化」『日本医史学雑誌』60(2): 207.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物松岡佐知.2013.「グローバル生存学履修生の紹介」(日英両バージョン)『GSS News Letter』3(グローバル生存学連携大学院): 10.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物松岡佐知.2014.『メルマガ写真館 男の真剣勝負」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』2014年5月.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物松岡佐知.2015.「目覚めた人が瞑想しつづける理由(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物水野久仁香.2015.「失われつつある居住地(カンポン)とそこに生きる人々(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』15(1): 154-157.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物水澤純人.2007.「エビを尋ねて何処までも―バングラデシュ南西部エビ養殖紀行(南アジア地誌辞典・第131回)」『インド通信』.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物水澤純人.2014.「イスラーム地域研究第4回国際会議・プレナリーセッション3:―Legalized Islamic Parties in Domestic and Global Context」『イスラーム地域研究ジャーナル』6: 75-76.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物水澤純人.2014.「私の一枚(136) ラホールの忘れ難きとこ」『会報 パーキスターン』252: 16.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物水澤純人.2014.「日本人奨学生便り」『みずほ国際交流奨学財団機関誌[夢]』23: 6.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物水澤純人.2015.「故地の文化がいきる街カラチ」『アジアアフリカ地域研究・情報マガジン』144.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物水澤純人.2015.「職人の街・チニュートを訪れて」『会報パーキスターン』255: 10-16.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物水澤純人.2015.「歴史と信仰の世界から学ぶ―パキスタン留学体験記」『みずほ国際交流奨学財団機関誌[夢]』24: 19-20.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物西島薫.2014. 「親族呼称と調査者」『アジア・アフリカ地域研究マガジン』128.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物西島薫.2016. 「仮面の奥」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』152.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物西嶋薫.2014.「親族呼称と調査者」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』 128.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物西尾善太.2015.「新刊紹介 『世界の手触り―フィールド哲学入門』」『社会人類学年報』41: 163-165.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物西渕光昭;伊吹謙太郎;益田岳;佐藤惠子;Chanditha Hapuarachchi.2015.「世界的大流行の兆しを見せるデング熱の検査法の開発と現況調査」『生存基盤科学研究ユニットニューズレター』19-20.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物西渕光昭;伊吹謙太郎;益田岳;佐藤惠子;Chanditha Hapuarachchi.2015.「世界的大流行の兆しを見せるデング熱の検査法の開発と現況調査」『生存基盤科学研究ユニット研究成果報告書 = ISS report (6):2014・15年度』、pp. 33-36.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物川中薫.「Horn Please(フィールドだより)」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』3月号.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物川中薫.2012.「ジュガード・ソリューション―場当たり的のような、ひとつの知恵のような、思い込みを取っ払う言葉」『アジア・アフリカ地域研究』12(2): 304-307.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物竹口美久.2013.「残留か帰国か―2011年代洪水が外国人労働者に与えた影響」『2011年タイ洪水が映すタイ社会―災害対応から考える社会のかたち』(CIAS Discussion Paper No. 31).
4.短報・翻訳・書評・その他出版物竹口美久.2014.「タイの外国人労働者(1)誰なのか、どこにいるのか」『タイ国情報』2014年5月号.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物竹口美久.2014.「タイの外国人労働者(2)反政府集会と危険な『外国人』たち-カンボジア人大脱出」『タイ国情報』2014年7月号.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物竹口美久.2014.「タイの外国人労働者(3)外国人のしごと」『タイ国情報』2014年9月号
4.短報・翻訳・書評・その他出版物竹口美久.2014.「タイの外国人労働者(4)外国人を雇用するには」『タイ国情報』2014年11月号.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物竹口美久.2015. 「書評 野津隆志著『タイにおける外国人児童の教育と人権―グローバル教育支援ネットワークの課題』(ブックウェイ、2014年)」『年報タイ研究』15: 81-86.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物中野真備.2016.「海は道、空は地図」『アジア・アフリカ地域研究』16(2): 206.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物中野真備.2017.「地域に生きる人びと―水俣病をとりまく『立場』の難しさ」『創発』(次世代型アジア・アフリカ教育研究センター)2016年: 115-116.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物中野真備.2018.「『漂海民』バジャウの伝統的航海術に基づく海域ネットワーク形成―東インドネシアのバジャウ集落群の経験知を中心として」『臨地』(次世代型アジア・アフリカ教育研究センター)2017年: 168-170.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物中野真備.2018.「サマ人漁師たちの認知地図」『まほら』95: 60.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物中野真備.2019.「インドネシア・バンガイ諸島のサマ人の漁撈における天体利用」『じんるいけんブックレット』名古屋:南山大学人類学研究所
4.短報・翻訳・書評・その他出版物日向伸介.2009.「ダムロン親王略歴―近代タイにおける王権の拡大を担った行政官・歴史家の軌跡」『バンコク日本人商工会議所所報』(盤谷日本人商工会議所)572: 18-23.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物日向伸介.2010.「タイ,混乱の最中から」『アジア・アフリカ地域研究』(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科)10(1): 89-93.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物日向伸介.2011.「『大王』とタイ・ナショナリズム」『バンコク日本人商工会議所所報』(盤谷日本人商工会議所)594: 27-33.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物日向伸介.2013.「タイ王国・1932年立憲革命と有力王族の亡命」『アジ研ワールドトレンド』(アジア経済研究所)209: 20-23.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物日向伸介.2013.「近代タイにおける史蹟と王権―1910~20 年代の王立寺院制度と仏教史叙述に着目して」『東南アジア学会会報』99: 17.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物日向伸介.2012.「バンコク国立博物館のコレクション形成史に関する研究:内務省を中心として」2011年度GCOE大学院派遣報告書.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物白石華子.2018.「バーンチエンー世界遺産として,地域のシンボルとして」『アジア・アフリカ地域研究』17(2): 303-307.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物白石華子.2018.「仏像作り見聞録―タイ・ロッブリーのある村で」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』175.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物白石奈津子. 2013. 「開発問題と貧困 貧困とは何か? : 開発研究における貧者=当事者 とシステム」『農業と経済』79(8): 106-109, 112.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物白石奈津子. 2014. 「世界の農家/農場から 家族を営む農業-フィリピン東ミンドロ州 の自給稲作農家」『農業と経済』80(11): 94-95.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物北澤直宏.2014.「書評 黄蘊(編)『往還する親密姓と公共性-東南アジアの宗教・社会組織にみるアイデンティティと生存』(京都大学学術出版会,2014年)」『東南アジア研究』52(2): 128-130.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物北澤直宏.2015.「ベトナムの政教関係―戦争と社会主義の下で」『アジアの社会参加仏教』櫻井義秀・外川昌彦・矢野秀武(編)、北海道大学出版会、pp. 273-283.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物堀江未央.2013.Jianxiong Ma. The Lahu Minority in Southwest China: A Response to Ethnic Marginalization on the Frontier. Oxon: Routledge, 2013. Southeast Asian Studies 2(3):629-633.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物堀江未央.2014.「書評 クリスチャン・ダニエルス編『東南アジア大陸部―山地民の歴史と文化』言叢社, 2014年」『アジア・アフリカ地域研究』14(1): 138-142.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物木戸みなみ.2018.「ある山奥の村で」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』179.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物木戸みなみ.2018.「国境を越えて学ぶ、働く―タイ、メーソットで出会った移民たち」『アジア・アフリカ地域研究』17(2): 323-326.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物友尻大幹.2016.「タイ国チャオプラヤ川下流域における住民による外来カワスズメ科魚類の利用」『第27回熱帯生態学会年次大会要旨集』、pp. 149-152.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物友尻大幹.2016.「地元文化に入り込んだ外来種(フィールド便り)」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物友尻大幹.2017.「タイ人と魚の距離感から考える生物多様性(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』17(1): 149-152.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物李美智.2012. 「交錯するアジアの「ソフトパワー」共通論題,韓国メディア・コンテンツの国外展開―ベトナムとタイを事例に」『2012年5月19日アジア政経学会東日本大会発表要旨』.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物林育生.2013. (Review) ‘Detours to Paradise (Sincerely Yours)’ by Rich Lee (Director). Kyoto Review of Southeast Asia 13 (Online Journal) http://kyotoreview.org/2013/03/issue-13/
4.短報・翻訳・書評・その他出版物林育生.2014.「書評] 桜井義秀編 2013 『タイ上座仏教と社会的包摂―ソーシャル・キャピタルとしての宗教』『東南アジア研究』52(1): 125-128.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物林育生.2014.「書評 櫻井義秀(編著)『タイ上座仏教と社会的包摂―ソーシャル・キャピタルとしての宗教』」『東南アジア研究』52(1): 125-128.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物林育生.2015.「メルマガ写真館―神の交差点」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』146.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物林育生.2015.「書評 黄蘊(著)『東南アジアの華人教団と扶鸞信仰―徳教の展開とネットワーク化』」『東南アジア 歴史と文化』44: 216-221.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物林育生.2015.「神的十字路口―曼谷拉差?頌的四面佛與?神們」『VisionThai看見泰國』2015年7月号: 14-24.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物鈴木愛.2013. 「カンボジアの森林保護区滞在記東南アジア(フィールドワーク便り)』 『アジア・アフリカ地域研究』13(1): 73-76.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物依田ひかり.2020.「美人コンテストの舞台裏と「ミス」たちのその後」『アジア・アフリカ地域研究』19(2).
4.短報・翻訳・書評・その他出版物和田理寛.2014.「少数言語の次世代 ―タイで出会ったモン語の若い担い手(フィールドワーク便り)」『アジア・アフリカ地域研究』14(1): 150-153.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物廣瀬崇幹.2012.「地域研究のためのフィールド活用型現地語教育」『平成24年度派遣報告書―インドネシア共和国・ハサヌディン大学 インドネシア語 (7.15 - 10.15)―』京都大学、10月.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物廣瀬崇幹.2013.「GSS本科生紹介」『グローバル生存学ユニットニュースレター2号』京都大学、2月.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物廣瀬崇幹.2014.「インドネシア 調査の手続きとその事例集(地域変動論講座ホームページ)」『インドネシア/東ヌサ・テンガラ州ライジュア島での調査のための手続き』京都大学.[/asia/chiiki/PDF/hirose.pdf]
4.短報・翻訳・書評・その他出版物廣瀬崇幹.2014.「インドネシア東部のパルミラヤシに依存する社会における乾季の生存戦略―生業・栄養・社会の分析から」『生態人類学会ニュースレター』20号.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物櫻田智恵.2010.「タイ・イサーン地方の地域史資料の収集、及びプレア・ヴィヒア遺跡の周辺環境調査」『現地拠点活用による協働型地域研究者養成―地域研究のインタラクティビティ(双方向性)推進に向けて 平成22年度現地調査支援報告書』1、 「現地拠点活用による協働型地域研究者養成」プログラム事務局・上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻、pp. 23-26.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物櫻田智恵.2011.「プミポン国王とその一家による声明文、及び国内行幸啓に関する資料の収集」『現地拠点活用による協働型地域研究者養成―地域研究のインタラクティビティ(双方向性)推進に向けて 平成22年度現地調査支援報告書』2、「現地拠点活用による協働型地域研究者養成」プログラム事務局・上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻、pp. 23-26.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物櫻田智恵.2012.「タイ国王プーミポンによる地方行幸の実態とその役割」『東南アジア学会会報』第87回研究大会報告要旨、p. 12.
4.短報・翻訳・書評・その他出版物櫻田智恵.2014.「フィールドワーク便り 出家式―近所付き合いの確認の場」『アジア・アフリカ地域研究』13(2): 314-318.

Students’ achievements(Oral Presentation)

[table “6” not found /]

ページトップ