Gallery
|
|
(1) ゴールデン・トライアングル (2006年3月)
|

ゴールデン・トライアングル
タイからメコン河上流を望む。右手はラオス、左手はミャンマー。写真中央右の赤い建物は賭博場。
|

ミャンマー領内にある賭博場。タイから客が押し寄せる。
|

ラオス領に観光客用に作られたドーンサーオ村。
|

中国からの貨物船の荷揚げ施設。タイ・チェンセーン。
|
(2) 国王誕生日奉祝用装飾 (2003年12月)
|

最高裁
|

陸軍施設
|

チトラダー宮殿前
|
|
(3) 寺院 (2006年3月)
|

タイ北部ラムパーンのシーチュム寺。ミャンマー様式の寺院で材木で財をなしたミャンマー人が100年ほど前に建立した。
|

チェンラーイ県に芸術家が世界一美しい寺院を目指して建立した寺院。現在も増築が進められている。
|

プラタート・ラムパーン・ルワン寺で祈る人々。 同寺はラムパーン郊外にある要塞風の構えの古刹。
|

精霊に祈る ミャンマーのバガンにて(2004年2月27日)
|
(4) アンコールワット
|

タイ北部のチェンラーイ県の温泉に建設中のアンコール・ワット風の観光施設。(2006年3月)
|

本物のアンコール・ワット。(2002年8月25日)
|
(5) チェンマイの夜間歩行者天国 (2006年3月)
|

チェンマイ市内の夜間歩行者天国です。
|

チェンマイ市内の夜間歩行者天国です。
|
(6) 政治家
|

バンコク都知事アピラックの演説。ジャニーズ風の敏腕ビジネスマン。(2004年12月3日)
|

2005年2月総選挙に向けた看板。チェンマイ旧市街への入り口の1つに設置された。チェンマイ1区の候補者が同市出身の首相と並んでいる。(2004年11月29日)
|
 |