名前 | 町北 朋洋(まちきた ともひろ) |
---|---|
職位 | 准教授(東南アジア地域研究研究所) |
専門分野 | 労働経済学、産業発展論 |
研究関心 | 経済発展への理解を深めるため、東アジア・東南アジアにおける産業発展の原因と帰結を研究している。具体的には、国際分業の重要な一角を担う東・東南アジアの産業高度化の実践経験はどういった教訓を他国に与え、外国と日本の国際的な相互依存関係の進展は、国内雇用にどれほどの変化をもたらすかという疑問を解明しようとしてきた。最近は東南アジアの交通事故についての研究にも取り組んでいる。 |
担当授業科目 | 東南アジア経済論Ⅱ、総合地域論研究演習Ⅰ-Ⅳ |
エッセイ・ インタビュー |
https://www-archive.cseas.kyoto-u.ac.jp/newsletter/jp/03/03_15_machikita.html |
研究業績 (代表論文・ 著書) |
1.【分担執筆】「経済のグローバル化と労働分配率の関係」内海博文編著『〈グローバル・スタディーズ〉叢書 グローバル化と日本』第1章【経済】、東信堂、2024年11月。 2.【分担執筆】「関係的取引の比較制度分析─信頼と連結性の視点から」長岡慎介編著『イスラームからつなぐ2 貨幣・所有・市場のモビリティ』第7章、東京大学出版会、2024年4月。 その他の研究業績については以下の個人ウェブページをご覧ください。 https://sites.google.com/site/tomohiromachikita/ |
参照URL | https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/organization/staff-2/machikita-tomohiro/ |
京都大学 教育研究活動 データベース |
https://kdb.iimc.kyoto-u.ac.jp/profile_private/ja.35b4530e18f72d67.html |
科学研究費 助成事業 データベース |
https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000070377042/ |
メール | machi@cseas.kyoto-u.ac.jp |